過去の出講セミナー
-
2024年5月21日(火)関東所沢商工会議所「第31期開業ゼミナール」
- 日時
-
2024年5月21日(火) ・28日・6月4日・11日・18日・25日 すべて火曜日
18:30~21:00 ※各日とも18:00より受付開始。 - 対象
- 所沢市内で開業予定の方 所沢市内で開業5年未満の方
- 場所
- 埼玉県 所沢商工会議所
- セミナー内容
-
所沢商工会議所が主催される、創業実現のための連続講座です。10年前から毎年お伺いしている同セミナーですが、ご参加者は熱心な方が多く、相互の交流も活発です。創業者として押さえたい「経営の原理原則」に特化し、初学者の方でも分かり易く学べます。創業を志す仲間との人的ネットワークの構築にも最適です。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年3月06日(水)関東中小企業大学校東京校「次世代トップリーダーが学ぶ経営力強化講座」(虎ノ門開催)
- 日時
-
2024年3月06日(水) ~07日(木)
9:20~17:30 - 対象
- 経営幹部、管理者
- 場所
- 中小機構 本部(虎ノ門37森ビル9階 会議室)
- セミナー内容
-
後継者や次代の経営幹部の方々向けのセミナーです。不透明な経営環境の中、自社の強みを活かしつつ、どのような方向性を目指していくのか、様々なアウトプット演習を通して明確化していきます。2日間で企業経営の勘どころを無理なく効率的に学ぶことができます。昨年もご好評を頂き満席となりましたので、ぜひお早目の申込をお願い致します。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年2月14日(水)北海道中小企業大学校旭川校「後継者のための企業経営講座」 (札幌キャンパス開催)
- 日時
-
2024年2月14日(水) ~15日(木)
全2日(14時間) - 対象
- 経営幹部、管理者
- 場所
- 札幌キャンパス(中小機構北海道本部)
- セミナー内容
-
事業承継に漠然とした不安を持たれている後継者向けの講座です。事業承継における不安をいかに解消すべきか、経営の原理原則、後継者の人間力など、絶対に押さえておきたいポイントに特化して解説致します。ご自身の内面とも向き合いつつ、後継者としての“覚悟”を持つきっかけとして頂きます。2日間で企業経営におけるポイントを効率よく学べるお薦めセミナーです。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年2月05日(月)東北中小企業大学校三条校「経営後継者養成講座」
- 日時
-
2024年2月05日(月) ~2月7日(水)
9:00~17:00(初日8:50~、最終日17:10まで) - 対象
- 経営幹部、管理者
- 場所
- 中小企業大学校 三条校
- セミナー内容
-
後継者や次代の経営幹部の方々向けのセミナーです。不透明な経営環境の中、自社の強みを活かしつつ、どのような方向性を目指していくのか、様々なアウトプット演習を通して明確化していきます。全3日間にて、企業経営に必要な実践的なスキルと、中小企業のリーダーとして必要な人間力を具体的な事例も交えながら解説致します。県内の中小企業後継者お二方による事業承継の体験談も必聴です。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年2月01日(木)関東中小企業基盤整備機構関東本部「次世代トップリーダー養成講座 ~自社の磨き上げ編」(群馬県桐生市)
- 日時
-
2024年2月01日(木) ・2日(金)・27日(火)
9:30~16:30(初日 9:30) - 対象
- 経営者、経営幹部
- 場所
- 桐生商工会議所
- セミナー内容
-
桐生市・桐生商工会議所との共催による出張講座「サテライトゼミ」です。過去2年に渡って違ったテーマで出講させて頂きましたが、三部作の最後は「自社の磨き上げ編」と題し、激変する経営環境の変化を踏まえ、より現実的かつ効果的な視点で自社への落とし込みを図っていく講座です。全3回でインターバル期間をも行けますので、自社の主要メンバーを巻き込みつつ展開を図っていくことも可能です。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年1月17日(水)関東所沢商工会議所「第1回開業フォロアップゼミナール」
- 日時
-
2024年1月17日(水) ・31日(水)、2月21日(水)
18:30~21:00 - 対象
- 平成30年度以降の開業Cafe・開業相談会・開業ゼミナール参加者
- 場所
- 所沢商工会議所
- セミナー内容
-
所沢商工会議所では、毎年、年に2回「開業ゼミナール」を実施されていました。当方も出講させて頂いておりましたが、同所が主催された創業関連の事業に参加された方を対象に、「フォローアップ」の講座が初めて開催されることになりました。全3回にて、開業に発生する様々な問題にいかに対応すべきなのか、様々な事例も交えながら解説させて頂きます。(懇親会も予定されているとの事で弊社代表の坂本も参加させて頂きます)
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年1月14日(日)東北酒田商工会議所「創業塾2023 Part2」
- 日時
-
2024年1月14日(日) ・21日(日)・28日(日)・2月24日(日)・11日(日)
9:30~16:30 - 対象
- 独立開業・起業を考えている方・開業して間もない方
- 場所
- 酒田商工会議所
- テーマ
- 起業のための実践力をつける全8講座
- セミナー内容
-
酒田商工会議所が主催の創業塾です。16年前から毎年お伺いしている同塾ですが、ご参加者は熱心な方が多く、繁盛店も多く誕生しています。従来は年に1度の開催でしたが、今年度は初めて年2回の開催となりました。創業者として押さえたい「経営の原理原則」に特化し、初学者の方でも分かり易く学べます。創業を志す仲間との人的ネットワークの構築にも最適です。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年12月19日(火)九州中小企業大学校人吉校「後継者・次世代経営幹部としてのスキルアップ研修」
- 日時
-
2023年12月19日(火) ・12月20日(水)・2024年1月23日(火)・1月24日(水)
- 対象
- 後継者・経営幹部(候補)
- 場所
- 中小企業大学校 人吉校
- セミナー内容
-
不透明な経営環境の中、自社の経営戦略を有効に構築し展開していくのか、後継者・次世代経営幹部としていかにパワーアップを図るべきか、全4日間にて体系的かつ集中的に学べる講座です。前半2日間、後半2日間と約1か月のインターバル期間を挟みますので、自社への落とし込みや他のメンバーの巻き込みも可能となります。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年12月12日(火)中部中小企業大学校瀬戸校「次世代トップリーダー養成講座」
- 日時
-
2023年12月12日(火) ~12月14日(木)
- 対象
- 経営幹部, 管理者
- セミナー内容
-
後継者や次代の経営幹部の方々向けのセミナーです。不透明な経営環境の中、自社の強みを活かしつつ、どのような方向性を目指していくのか、様々なアウトプット演習を通して明確化していきます。全3日間ですが、同校の宿泊も可能ですので、講義後の交流の場など人的ネットワークの強化にもつながります。(懇親会は弊社の坂本も参加させて頂きます)
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年11月29日(水)東北中小企業大学校仙台校「経営トップセミナー2~事例から学ぶ!自社の強みを活かした新規事業展開~」
- 日時
- 2023年11月29日(水) 9:20~16:30
- 対象
- 経営者, 経営幹部
- 場所
- AER 6階 仙台市中小企業活性化センター セミナールーム2(宮城県仙台市青葉区中央1−3−1)
- セミナー内容
-
既存事業による展開のみでは持続的な成長発展が難しい時代となり、いかに自社の強みを活かしつつ新たな事業展開を図るのかは、重要な経営テーマとなっています。本講座は、弊社の坂本だけでなく、ハーブ、アロマテラピー文化の創出に努める(株)生活の木の重永忠社長も出講されます。新規事業の知識やノウハウだけでなく、経営における「志」の大切さを実感して頂けるお薦め講座です。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年11月05日(日)九州薩摩國雇用創造協議会「夢応援・創業支援セミナー」
- 日時
-
2023年11月05日(日) ・11/12(日)・11/19(日)・11/26(日)・12/3(日)
13:00~16:00 - 場所
- SSプラザせんだい
- セミナー内容
-
鹿児島県の阿久根市・薩摩川内市・さつま町の起業促進を目的に開催される創業セミナーです。弊社・坂本は薩摩川内市の「創業スクール」にこの8年ほど出講している関係からこのセミナーが実現しました。3時間×全5回で創業に関する知識・ノウハウをコンパクトに学べます。参加は無料ですので、まだ具体的な創業プランが固まっていない方もお気軽にご参加下さい。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年10月26日(木)関東東京商工会議所「東商・創業ゼミナール<第70期>」
- 日時
-
2023年10月26日(木) ~11月30日(木)
18:30~21:00 - 対象
- 東京23区内で創業するため、具体的な事業アイデアを持っていてビジネスプランの作成に取り組みたい方 ※以下の条件の方はお申込みをご遠慮ください。 1.既に創業されている方 2.全日程ご参加いただけない場合 3.既に受講したことがある方
- 場所
- 丸の内二重橋ビル5F(東商本部)コンファレンスルーム
- セミナー内容
-
東京商工会議所が20年以上前から開催している“伝統ある”創業の学びの場です。弊社・坂本は第2期から担当させて頂いております。6週間に渡って、創業に関する実践的な知識・ノウハウを体系的に学べます。東京信用保証協会の職員の方もアドバイザーとして参画されますので、資金調達に関する相談も可能です。創業を志す仲間を見つけられる点でもお薦めできるセミナーです。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年10月24日(火)関東中小企業基盤整備機構関東本部「次世代トップリーダーが学ぶ経営力強化講座」
- 日時
-
2023年10月24日(火) ・10月25日(水)
- 対象
- 経営者, 経営幹部, 管理者
- 場所
- 台東区中小企業振興センター 2階会議室(東京都台東区小島2-9-18)
- セミナー内容
-
公益財団法人「台東区産業振興事業団」との共催による出張講座「サテライトゼミ」です。2日間で経営者・後継者・経営幹部として必要とされる経営知識のみならず、経営理念の浸透、リーダーとしての「人間力」の在り方など、ポイントを押さえて学べます。(台東区に主たる事業所のある方は、2千円の受講料にてご受講頂けます)
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年10月19日(木)関東東京商工会議所「次世代経営者・後継者育成スクール」※キャンセル待ち
- 日時
-
2023年10月19日(木) ~2024年3月15日(金) 全8回
10:00~17:00 - 場所
- 東京商工会議所 Hall&Conference Room B1 / アーバンネット神田カンファレンス Room 3D (各回によって場所が違います)
- テーマ
- 経営戦略・マネジメント、事業承継・M&A、法務・知財・税制、新事業
- セミナー内容
-
東京商工会議所が実施する、次代を担う後継者を育成する長期研修です(2023年10月~2024年3月にて全8回)。科目ごとに専門分野の講師が担当しますので、より深く経営の知識・スキルを体系的に学べます。弊社代表の坂本は、第1、4、7、8回に登壇させて頂きます。お陰様にて満員御礼となりましたが、キャンセル待ち受付、ならびに次年度も開催予定との事ですので、お気軽にお問い合わせください。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年10月11日(水)関東中小企業大学校東京校「徹底サポート!自社の経営戦略策定講座」
- 日時
-
2023年10月11日(水) ・10月12日(木曜)・11月21日(火曜)
- 対象
- 経営者, 経営幹部
- 場所
- 中小企業大学校 東京校
- セミナー内容
-
不透明な経営環境の中、自社の経営戦略をいかに構築していくのか、講義と演習を通して“実感の伴う・再現性のある”戦略策定に特化した講座です。講師の坂本だけでなく、中小機構の人材アドバイザーも個別フォローを行いますので、より自社の悩みや課題などに即した検討が可能です。前半2日間、後半1日と約1か月強のインターバル期間を挟みますので、自社への落とし込みや他のメンバーの巻き込みも可能となります。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年10月07日(土)中部白馬商工会「創業塾2023」
- 日時
-
2023年10月07日(土) ・10月8日(日)・10月14日(土)・10月21日(土)・10月28日(土)・「個別相談」 11月3日(金)
10:00~17:00 - 場所
- 白馬商工会館
- セミナー内容
-
長野県の白馬村で行われる連続ものの創業セミナーです。全5回にて創業における経営のツボを集中して学べます。白馬村はインバウンドの開拓にも成功し、世界各地からの観光客の取り込みが注目されていますので、観光関連の創業では様々な展開が考えられるはずです。参加は無料で、域外からの参加も可能なセミナーですので、県外の方もぜひご参加下さい。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年9月30日(土)九州出水商工会議所「創業セミナー」
- 日時
-
2023年9月30日(土) ~10月1日(日)
9:00〜17:00 - 場所
- i.lab(出水市本町10-30 旧鹿児島銀行出水支店跡)
- セミナー内容
-
鹿児島県の出水商工会議所が主催の創業セミナーです。2日間で経営者として押さえたい経営のツボを集中して学べます。抽象論は排除して、「経営の原理原則」に特化し、初学者の方でも分かり易く修得可能です。創業を志す仲間との人的ネットワークの構築にも最適です。初日の夜は懇親会(任意参加)もあるそうで、むろん講師の坂本も参加致します!
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年9月21日(木)北海道「次世代トップリーダー研修」(稚内開催)
- 日時
-
2023年9月21日(木) ・9月22日(金)
- 対象
- 経営幹部、管理者
- 場所
- 稚内信用金庫 南支店2階 みなくるスペース (稚内市大黒3丁目3番38号)
- テーマ
- 我が社の進むべき道を定め、行動できるリーダーを目指す
- セミナー内容
-
稚内信用金庫さんと中小企業大学校旭川校との共催セミナーです。2日間で経営の全体像を効率良く学べます。次代を担う後継者や管理者の方に、ぜひ自信を持って頂くべく、自社とご自身の強みをいかに活かしていくのか、徹底サポートさせて頂きます!
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年9月14日(木)九州中小企業大学校直方校「次世代トップリーダーが学ぶ経営力強化講座」(北九州開催)
- 日時
-
2023年9月14日(木) ・9月15日(金)・10月16日(月)
- 対象
- 経営幹部, 管理者
- 場所
- COM CITY 北九州市八幡西生涯学習総合センター 205会議室 (福岡県北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号)
- セミナー内容
-
後継者や次代の経営幹部の方々向けのセミナーです。不透明な経営環境の中、自社の強みを活かしつつ、どのような方向性を目指していくのか、様々なアウトプット演習を通して明確化していきます。全3回ですが、途中インターバル期間を設けますので、自社への落とし込みやブラッシュアップを図り易くなります。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年9月12日(火)九州「経営マインド向上講座」(サテライトゼミwith熊本流通団地協同組合)
- 日時
-
2023年9月12日(火) ・9月13日(水)・10月3日(火)・10月4日(水)
- 対象
- 経営幹部, 管理者
- 場所
- 熊本市流通情報会館5階(熊本市南区流通団地1丁目24番地)
- セミナー内容
-
熊本流通団地協同組合さんと中小機構の共催講座です。インターバル期間を挟み昨年の「人間力向上編」に引き続き、今年度は「経営戦略策定編」で出講させて頂きます。自社の“真の強み”をより客観的に捉え、不透明な経営環境をどう勝ち抜くのか、その方向性とアクションを明確化していきます。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
ホームページの公開にあわせた2023年7月以降の開催情報を掲載しております。
それ以前の過去実績をお知りになりたい場合はお気軽にお問い合わせください。