過去の出講セミナー
finished-seminar
 
		      過去の出講セミナー:北海道
- 
                            2025年7月01日(火)北海道中小企業大学校旭川校「第13期経営管理者養成コース」- 日時
- 
                      2025年7月01日(火)                                              ~2025年12月5日(金曜)全24日(180時間)
 
- 対象
- 経営幹部、経営後継者、管理者
- 場所
- 中小企業大学校旭川校
- セミナー内容
- 
                      北海道内の中小企業経営者・後継者・管理者向けの長期研修です。経営全般の知識・スキルを体系的に学べます。少人数制でのゼミもありますので、より自社の経営課題の解決にもつながります。6ヶ月の長丁場ですので、異業種のトップリーダーとの人的ネットワークの構築にもお勧めです。弊社・坂本篤彦は第1回(7/1~3)の基本講義と第3回(9/5)~第6回(12/3~5)のゼミナールに出講させて頂きます。 
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
 
- 
                            2025年6月02日(月)北海道北海道砂川市「新入社員基礎徹底マスター研修」- 日時
- 2025年6月02日(月) 13:00~17:00
- 対象
- 市内企業で働く新人社員または入社5年以内の若手職員
- 場所
- 砂川市役所 2階大会議室
- セミナー内容
- 
                      「鉄は熱いうちに打て」の言葉通り、新入社員の育成と戦力化には、入社後の「基本的な教育」が鍵を握ります。そのためには、出来るだけ早い段階にて、社員としての“心構え”と実務スキルの“基本”をしっかりと押さえることです。昨年に引き続きの出講ですが、今回はビジネスゲームも取り入れ、より楽しみながら学べるよう進めて参ります。 
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
 
- 
                            2025年2月12日(水)北海道中小企業大学校旭川校「後継者のための企業経営講座」(札幌キャンパス開催)- 日時
- 
                      2025年2月12日(水)                                              〜2月13日(木)
 全2日(14時間)
- 対象
- 経営幹部、管理者
- 場所
- 中小企業基盤整備機構 北海道本部
- セミナー内容
- 
                      事業承継に漠然とした不安を持たれている後継者向けの講座です。事業承継における不安をいかに解消すべきか、経営の原理原則、後継者の人間力など、絶対に押さえておきたいポイントに特化して解説致します。ご自身の内面とも向き合いつつ、後継者としての“覚悟”を持つきっかけとして頂きます。2日間で企業経営におけるポイントを効率よく学べるお薦めセミナーです。 
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
 
- 
                            2024年7月02日(火)北海道中小企業大学校旭川校「第12期経営管理者養成コース」- 日時
- 
                      2024年7月02日(火)                                              〜2024年12月6日(金)
 全24日(180時間)
- 対象
- 経営幹部、経営後継者、管理者
- 場所
- 北海道 中小企業大学校旭川校
- セミナー内容
- 
                      北海道内の中小企業経営者・後継者・管理者向けの長期研修です。経営全般の知識・スキルを体系的に学べます。少人数でのゼミもありますので、より自社の経営課題の解決にもつながります。6ヶ月の長丁場ですので、異業種のトップリーダーとの人的ネットワークの構築にもお勧めです。 
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
 
- 
                            2024年6月10日(月)北海道北海道砂川市「新入社員基礎徹底マスター研修」- 日時
- 2024年6月10日(月) 午後1時~午後5時
- 対象
- 市内企業で働く新人社員または入社5年以内の若手職員
- 場所
- 砂川市役所 2階大会議室
- セミナー内容
- 
                      「鉄は熱いうちに打て」の言葉通り、新入社員の育成と戦力化には、入社後の「基本的な教育」が鍵を握ります。そのためには、出来るだけ早い段階にて、社員としての“心構え”と実務スキルの“基本”をしっかりと押さえることです。今回のセミナーでは、その点を踏まえて、新入・若手社員が絶対にマスターしたいビジネスの基礎実務をグループワークも交えて行います。 
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
 
- 
                            2024年2月14日(水)北海道中小企業大学校旭川校「後継者のための企業経営講座」 (札幌キャンパス開催)- 日時
- 
                      2024年2月14日(水)                                              ~15日(木)
 全2日(14時間)
- 対象
- 経営幹部、管理者
- 場所
- 札幌キャンパス(中小機構北海道本部)
- セミナー内容
- 
                      事業承継に漠然とした不安を持たれている後継者向けの講座です。事業承継における不安をいかに解消すべきか、経営の原理原則、後継者の人間力など、絶対に押さえておきたいポイントに特化して解説致します。ご自身の内面とも向き合いつつ、後継者としての“覚悟”を持つきっかけとして頂きます。2日間で企業経営におけるポイントを効率よく学べるお薦めセミナーです。 
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
 
- 
                            2023年9月21日(木)北海道「次世代トップリーダー研修」(稚内開催)- 日時
- 
                      2023年9月21日(木)                                              ・9月22日(金)
 
- 対象
- 経営幹部、管理者
- 場所
- 稚内信用金庫 南支店2階 みなくるスペース (稚内市大黒3丁目3番38号)
- テーマ
- 我が社の進むべき道を定め、行動できるリーダーを目指す
- セミナー内容
- 
                      稚内信用金庫さんと中小企業大学校旭川校との共催セミナーです。2日間で経営の全体像を効率良く学べます。次代を担う後継者や管理者の方に、ぜひ自信を持って頂くべく、自社とご自身の強みをいかに活かしていくのか、徹底サポートさせて頂きます! 
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
 
- 
                            2023年7月04日(火)北海道中小企業大学校旭川校「第11期経営管理者研修」- 日時
- 
                      2023年7月04日(火)                                              ~12月8日(金) 全24日間
 
- 対象
- 中小企業経営者・後継者・管理者
- 場所
- 中小企業大学校 旭川校
- セミナー内容
- 
                      北海道内の中小企業経営者・後継者・管理者向けの長期研修です。経営全般の知識・スキルを体系的に学べます。少人数でのゼミもありますので、より自社の経営課題の解決にもつながります。6ヶ月の長丁場ですので、異業種のトップリーダーとの人的ネットワークの構築にもお勧めです。 
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
 
地域別
対象
年月
企業研修のご依頼・講師の依頼
  まずはお問い合わせくださいませ
  当社のセミナー・研修の特徴は、すべての講義において「人間力」を鍛える点は一貫しています。知識の習得のみならず、事例での研究やグループディスカッション等を中心とした、それぞれがそれぞれの立場で考えながら進める「参加型」の研修になっています。
お問い合わせはこちら