過去の出講セミナー
finished-seminar

過去の出講セミナー:新入社員・若手社員
-
2025年4月02日(水)関東多摩信用金庫「新入社員合同研修」
- 日時
-
2025年4月02日(水) ~3日(木)
9:30〜16:30(昼食時間含む) - 対象
- 2025年度新入社員およびそれに準ずる社員(30歳未満)
- 場所
- TAMA MIRAI SQUARE(タマミライスクエア) 10階(JR立川駅北口徒歩約5分)
- セミナー内容
-
新入社員は将来の自社の成長を支える貴重な存在ですが、何よりも初動の教育が重要です。社会人としての自覚を持ち、職場のルールやビジネスマナーをしっかり身につけることで、将来の伸びしろも大きく広がるはずです。新入・若手社員が絶対にマスターしたいビジネスの基礎実務をグループワークも交えて行います。弊社・坂本篤彦はA日程(4/2)、B日程(4/8)の「社会人の心構え編」に出講させて頂きます。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年6月10日(月)北海道北海道砂川市「新入社員基礎徹底マスター研修」
- 日時
- 2024年6月10日(月) 午後1時~午後5時
- 対象
- 市内企業で働く新人社員または入社5年以内の若手職員
- 場所
- 砂川市役所 2階大会議室
- セミナー内容
-
「鉄は熱いうちに打て」の言葉通り、新入社員の育成と戦力化には、入社後の「基本的な教育」が鍵を握ります。そのためには、出来るだけ早い段階にて、社員としての“心構え”と実務スキルの“基本”をしっかりと押さえることです。今回のセミナーでは、その点を踏まえて、新入・若手社員が絶対にマスターしたいビジネスの基礎実務をグループワークも交えて行います。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
地域別
対象
年月
企業研修のご依頼・講師の依頼
まずはお問い合わせくださいませ
当社のセミナー・研修の特徴は、すべての講義において「人間力」を鍛える点は一貫しています。知識の習得のみならず、事例での研究やグループディスカッション等を中心とした、それぞれがそれぞれの立場で考えながら進める「参加型」の研修になっています。
お問い合わせはこちら