株式会社人間力経営

過去の出講セミナー

finished-seminar

過去の出講セミナー:経営層

  • 2025年7月23日(水)
    中部

    日時
    2025年7月23日(水) ~2025年7月24日(木)
    全2日(14時間)
    対象
    経営幹部、管理者
    場所
    名古屋国際センター
    セミナー内容

    サブタイトルは、「後継者としての経営マインドと人間力の高め方」。様々な事例の紹介とワーク実践をベースとし、2日間・14時間で密度濃く学べます。後継者以外でも参加可能ですので、ご自身のビジネスマインドを見つめ直したい方にもお勧めです。1社から複数名のご参加ですと、経営の重要事項に関する「共通言語」が生まれます。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2025年7月15日(火)
    関東

    日時
    2025年7月15日(火) ~2025年7月16日(水)、第2回:2025年8月7日(木)~2025年8月8日(金)、第3回:2025年9月9日(火)~2025年9月10日(水)、第4回:2025年10月21日(火)~2025年10月22日(水)
    対象
    経営者・経営幹部 等
    場所
    第1回:埼玉県、第2回:宮城県、第3回:愛知県、第4回:東京都
    セミナー内容

    今年度からの新規企画の研修です。経営環境の不透明感が増している「VUCA時代」において、いかに持続的な成長発展を図るかは最重要な経営テーマといえます。本セミナーは全4回にて全国各地の先進的な中堅・中小企業を訪問し、企業視察や経営者との意見交換など、本音ベースの生の声と現場・現物・現実の把握が可能となるユニークかつ有益な講座です。弊社・坂本篤彦は第4回(10/20~21)に出講させて頂きます。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2025年7月15日(火)
    近畿

    日時
    2025年7月15日(火) ~2026年3月5日(木)
    全18日(108時間)
    対象
    経営者
    場所
    中小企業大学校 関西校(大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング)
    セミナー内容

    サブタイトルは「未来を切り拓く経営戦略を創る」。人口減少やGX・DX等の経済社会構造の転換が進む中、多面的に自社分析を行って、競合と異なる価値の創出と自社の今後の方向性を掴める講座です。7月~来年3月までの長期研修ですので、同じ悩みや課題を抱える異業種人材との人脈構築にも最適です。弊社・坂本篤彦は講座初日(7/15)に「経営者マインドの再認識」のテーマでお話させて頂きます。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2025年7月08日(火)
    関東

    日時
    2025年7月08日(火) ~2025年12月11日(木)全8回
    10:00~17:00
    対象
    現役の経営者・経営幹部の方
    場所
    アーバンネット神田カンファレンス
    セミナー内容

    一昨年初めて開講した同講座ですが、今年度は第3期となりました。現役経営者・幹部の経営の重点事項の学び直しと人間力の向上、他にも人的ネットワークの構築にも重点が置かれた講座となっています。弊社・坂本篤彦は第1回(7/8)第7回(11/13)、第8回(12/11)に出講させて頂きます。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2025年7月01日(火)
    北海道

    日時
    2025年7月01日(火) ~2025年12月5日(金曜)全24日(180時間)
    対象
    経営幹部、経営後継者、管理者
    場所
    中小企業大学校旭川校
    セミナー内容

    北海道内の中小企業経営者・後継者・管理者向けの長期研修です。経営全般の知識・スキルを体系的に学べます。少人数制でのゼミもありますので、より自社の経営課題の解決にもつながります。6ヶ月の長丁場ですので、異業種のトップリーダーとの人的ネットワークの構築にもお勧めです。弊社・坂本篤彦は第1回(7/1~3)の基本講義と第3回(9/5)~第6回(12/3~5)のゼミナールに出講させて頂きます。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2025年3月10日(月)
    中部

    日時
    2025年3月10日(月) ・11日(火)
    1日目13:30~16:30 / 2日目 10:00~16:00
    対象
    経営幹部・後継者
    場所
    金沢商工会議所会館 2F 研修室1AB
    セミナー内容

    変化が激しい現代の経営環境において、企業が継続的に成長・発展していくためには、次世代の経営を担う経営幹部や後継者の成長が欠かせません。本セミナーでは、経営に携わるにあたり知っておくべき心構えや知識を学び、企業を牽引していくための力を養います。1日半の講座ですが、経営に必要な能力をバランス良く学べます。参加者同士の意見交換を通じて、新たな気づきも得られる有益な機会です。(金沢商工会議所の会員企業の方は参加無料です)

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2025年3月05日(水)
    関東

    日時
    2025年3月05日(水) 〜3月6日(木)
    全2日(14時間)
    対象
    経営幹部
    場所
    中小企業基盤整備機構 本部 9階会議室
    セミナー内容

    後継者や次代の経営幹部の方々向けのセミナーです。不透明な経営環境の中、自社の強みを活かしつつ、どのような方向性を目指していくのか、様々なアウトプット演習を通して明確化していきます。2日間で企業経営の勘どころを無理なく効率的に学ぶことができます。昨年もご好評を頂き満席となりましたので、ぜひお早目の申込をお願い致します。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2025年2月12日(水)
    北海道

    日時
    2025年2月12日(水) 〜2月13日(木)
    全2日(14時間)
    対象
    経営幹部、管理者
    場所
    中小企業基盤整備機構 北海道本部
    セミナー内容

    事業承継に漠然とした不安を持たれている後継者向けの講座です。事業承継における不安をいかに解消すべきか、経営の原理原則、後継者の人間力など、絶対に押さえておきたいポイントに特化して解説致します。ご自身の内面とも向き合いつつ、後継者としての“覚悟”を持つきっかけとして頂きます。2日間で企業経営におけるポイントを効率よく学べるお薦めセミナーです。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2025年2月05日(水)
    東北

    日時
    2025年2月05日(水) ~2月7日(金曜)
    全3日(21時間)
    対象
    経営幹部、管理者
    場所
    中小企業大学校 三条校
    セミナー内容

    後継者や次代の経営幹部の方々向けのセミナーです。不透明な経営環境の中、自社の強みを活かしつつ、どのような方向性を目指していくのか、様々なアウトプット演習を通して明確化していきます。全3日間にて、企業経営に必要な実践的なスキルと、中小企業のリーダーとして必要な人間力を具体的な事例も交えながら解説致します。県内の中小企業後継者お二方による事業承継の生の体験談も必聴です。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2024年12月17日(火)
    九州

    日時
    2024年12月17日(火) 〜2024年12月18日(水)/ 2025年1月21日(火曜)〜2025年1月22日(水曜)
    全4日(26時間)
    対象
    後継者,経営幹部(候補)
    場所
    中小企業大学校人吉校
    セミナー内容

    不透明な経営環境の中、自社の経営戦略を有効に構築し展開していくのか、後継者・次世代経営幹部としていかにパワーアップを図るべきか、全4日間にて体系的かつ集中的に学べる講座です。前半2日間、後半2日間と約1か月のインターバル期間を挟みますので、自社への落とし込みや他のメンバーの巻き込みも可能となります。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2024年12月13日(金)
    関東

    日時
    2024年12月13日(金) 13時30分~16時00分
    対象
    事業承継を考えている経営者、経営後継者候補、経営幹部候補の方
    場所
    中小企業大学校東京校(東京都東大和市) オンライン受講可能
    セミナー内容

    事業承継をお考えの経営者・後継者候補向けのセミナーです。2部構成で、弊社・坂本が前半。後半は小松電気化学工業(株)の西章洋社長が担当します。西社長は同校の「経営後継者研修」坂本ゼミのOBですが、研修で得たノウハウと経営計画を着実に実践し、売上2倍・生産性1.5倍(研修受講前比で)を達成されました。つい後手に回りがちな事業承継対策ですが、経営者は何を伝え、後継者はどう学ぶのか、具体事例を中心に分かり易く解説します。同校の「経営後継者研修」の紹介と校内見学会も併せて実施されます。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2024年11月26日(火)
    中部

    日時
    2024年11月26日(火) 〜2024年11月28日(木)
    全3日(21時間)
    対象
    経営幹部、管理者
    場所
    瀬戸校
    セミナー内容

    後継者や次代の経営幹部の方々向けのセミナーです。不透明な経営環境の中、自社の強みを活かしつつ、どのような方向性を目指していくのか、様々なアウトプット演習を通して明確化していきます。全3日間ですが、同校の宿泊も可能ですので、講義後の交流の場など人的ネットワークの強化にもつながります。(懇親会は弊社の坂本も参加させて頂きます)

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2024年11月14日(木)
    関東

    日時
    2024年11月14日(木) ・11月21日(木)
    1日目:8時50分~17時00分、2日目:9時00分~17時10分
    対象
    経営幹部(候補者)、経営後継者(候補者)、管理者等
    場所
    平塚信用金庫 本店(平塚市紅谷町11-19) 7階会議室
    セミナー内容

    中小企業基盤整備機構関東本部と平塚市の共催の講座です。地域の中小企業経営者・後継者・幹部の方々が、よりイメージを明確化しつつ将来像を描けるよう、様々な事例も駆使しながら講座を進めて参ります。全2回ながら、インターバル期間を挟みますので、より自社への落とし込みを深められ、他のメンバーの巻き込みも可能となります。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2024年10月16日(水)
    九州

    日時
    2024年10月16日(水) ~2024年10月17日(木)
    全2日(14時間)
    対象
    経営幹部、後継者候補
    場所
    北九州テクノセンタービル 1階多目的ホール (北九州市戸畑区中原新町2-1)
    セミナー内容

    後継者や次代の経営幹部の方々向けのセミナーです。不透明な経営環境の中、自社の強みを活かしつつ、どのような方向性を目指していくのか、様々なアウトプット演習を通して明確化していきます。2日間で効率よく学べますので、1社から複数名が参加されて、経営の重要ポイントに関して“共通言語”を創ることもお薦めです。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2024年10月01日(火)
    関東

    日時
    2024年10月01日(火) ・10月2日(水)・10月31日(木)
    初回9:20〜16:30、第2回9:30〜16:30、第3回9:30〜16:40
    対象
    中小企業の経営者、経営後継者、経営幹部等
    場所
    台東区中小企業振興センター2階(台東区小島2−9−18)
    セミナー内容

    公益財団法人「台東区産業振興事業団」との共催による出張講座「サテライトゼミ」です。経営者・後継者・経営幹部として必要とされる経営知識のみならず、経営理念の浸透、リーダーとしての「人間力」の在り方など、ポイントを押さえて学べます。昨年は2日間でしたが、今回はインターバル期間を挟み全3日間とパワーアップされました。(台東区に主たる事業所のある方は、先着10名ながら受講料の補助もあります)

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2024年9月18日(水)
    関東

    日時
    2024年9月18日(水) 〜2024年10月18日(金)
    全3日(21時間)
    対象
    経営者,経営幹部
    場所
    東京校
    セミナー内容

    不透明な経営環境の中、自社の経営戦略をいかに構築していくのか、講義と演習を通して“実感の伴う・再現性のある”戦略策定に特化した講座です。講師の坂本だけでなく、中小機構の人材アドバイザーも個別フォローを行いますので、より自社の悩みや課題などに即した検討が可能です。前半2日間、後半1日と約1か月強のインターバル期間を挟みますので、自社への落とし込みや他のメンバーの巻き込みも可能となります。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2024年9月12日(木)
    九州

    日時
    2024年9月12日(木) ・9月13日(金)・9月27日(金)
    3日間 (18時間)
    対象
    経営幹部
    場所
    熊本市流通情報会館 5 階
    セミナー内容

    熊本流通団地協同組合さんと中小機構九州本部の共催講座です。全3回のカリキュラムですが、途中インターバル期間を挟みますので、前半部での学びを自社に落とし込みつつ、学びを深められます。自社の“真の強み”をより客観的に捉え、不透明な経営環境をどう勝ち抜くのか、その方向性とアクションを明確化していきます。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2024年8月29日(木)
    中部

    日時
    2024年8月29日(木) 〜2024年8月30日(金)
    全2日(14時間)
    対象
    経営幹部、管理者
    場所
    名古屋国際センター
    テーマ
    後継者としての経営マインドと人間力の高め方
    セミナー内容

    様々な事例の紹介とワーク実践をベースとし、2日間・14時間で密度濃く学べます。後継者以外でも参加可能ですので、ご自身のビジネスマインドを見つめ直したい方にもお勧めです。昨年は1社から複数名のご参加もありましたが、経営の重要事項に関する「共通言語」が生まれたと喜んで頂けました。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2024年8月28日(水)
    関東

    日時
    2024年8月28日(水) ~2025年3月26日(水) 全10回
    10:00~17:30
    対象
    次世代経営者・経営幹部
    場所
    ステーションコンファレンス万世橋(千代田区)
    セミナー内容

    昨年初めて開講した同講座はお陰様で定員を超えるご参加で盛況理に終了しました。今年度は回数も全10回と増え、更にパワーアップされた内容になっています。企業経営に必要な実践的な知識・スキルのみならず、トップリーダーとしての「人間力」にも磨きを掛け、人的ネットワークの構築にも重点を置きます。弊社・坂本篤彦は第1回(7/26)、第6回(12/11)、第9回(3/12)、第10回(3/26)に出講させて頂きます。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら
  • 2024年7月17日(水)
    近畿

    日時
    2024年7月17日(水) 〜2025年3月13日(木)
    全18日(108時間)
    対象
    経営者
    場所
    中小企業大学校 関西校
    テーマ
    未来を切り拓く経営戦略を創る
    セミナー内容

    VUCA時代を勝ち抜くべく、多面的に自社分析を行って、自社の今後の方向性を掴める講座です。7月~来年3月までの長期研修ですので、同じ悩みや課題を抱える異業種人材との人脈構築にも最適です。弊社・坂本篤彦は講座初日(7/17)に「経営者マインドの開発」のテーマでお話させて頂きます。

    セミナー申し込み先
    講座の詳細・申し込みはこちら

地域別

対象

年月

企業研修のご依頼・講師の依頼
まずはお問い合わせくださいませ

当社のセミナー・研修の特徴は、すべての講義において「人間力」を鍛える点は一貫しています。知識の習得のみならず、事例での研究やグループディスカッション等を中心とした、それぞれがそれぞれの立場で考えながら進める「参加型」の研修になっています。

お問い合わせはこちら