過去の出講セミナー
finished-seminar

過去の出講セミナー:後継者
-
2024年12月17日(火)九州中小企業大学校人吉校「後継者・次世代経営幹部としてのスキルアップ研修
- 日時
-
2024年12月17日(火) 〜2024年12月18日(水)/ 2025年1月21日(火曜)〜2025年1月22日(水曜)
全4日(26時間) - 対象
- 後継者,経営幹部(候補)
- 場所
- 中小企業大学校人吉校
- セミナー内容
-
不透明な経営環境の中、自社の経営戦略を有効に構築し展開していくのか、後継者・次世代経営幹部としていかにパワーアップを図るべきか、全4日間にて体系的かつ集中的に学べる講座です。前半2日間、後半2日間と約1か月のインターバル期間を挟みますので、自社への落とし込みや他のメンバーの巻き込みも可能となります。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年12月13日(金)関東中小企業大学校東京校「事業承継セミナー」(会場とオンラインのハイブリッド開催)
- 日時
- 2024年12月13日(金) 13時30分~16時00分
- 対象
- 事業承継を考えている経営者、経営後継者候補、経営幹部候補の方
- 場所
- 中小企業大学校東京校(東京都東大和市) オンライン受講可能
- セミナー内容
-
事業承継をお考えの経営者・後継者候補向けのセミナーです。2部構成で、弊社・坂本が前半。後半は小松電気化学工業(株)の西章洋社長が担当します。西社長は同校の「経営後継者研修」坂本ゼミのOBですが、研修で得たノウハウと経営計画を着実に実践し、売上2倍・生産性1.5倍(研修受講前比で)を達成されました。つい後手に回りがちな事業承継対策ですが、経営者は何を伝え、後継者はどう学ぶのか、具体事例を中心に分かり易く解説します。同校の「経営後継者研修」の紹介と校内見学会も併せて実施されます。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年12月09日(月)九州川内商工会議所「若手経営者・後継者向けセミナー」
- 日時
- 2024年12月09日(月) 13:00~16:00
- 対象
- 若手経営者・後継者・創業して間もない方
- 場所
- 川内商工会議所2階大ホール
- セミナー内容
-
タイトルは「持続的成長のための“グレート・スモール企業”のすすめ」。「人間力」と「戦略構築力」をベースに、いかに不確実な経営環境を乗り越えていくのか、具体事例を中心に解説を加えます。3時間のセミナーですが、これだけは押さえたい実践ポイントを凝縮してお伝えします。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年11月14日(木)関東平塚市「次世代トップリーダーが学ぶ経営力強化講座」
- 日時
-
2024年11月14日(木) ・11月21日(木)
1日目:8時50分~17時00分、2日目:9時00分~17時10分 - 対象
- 経営幹部(候補者)、経営後継者(候補者)、管理者等
- 場所
- 平塚信用金庫 本店(平塚市紅谷町11-19) 7階会議室
- セミナー内容
-
中小企業基盤整備機構関東本部と平塚市の共催の講座です。地域の中小企業経営者・後継者・幹部の方々が、よりイメージを明確化しつつ将来像を描けるよう、様々な事例も駆使しながら講座を進めて参ります。全2回ながら、インターバル期間を挟みますので、より自社への落とし込みを深められ、他のメンバーの巻き込みも可能となります。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年10月16日(水)九州中小企業大学校直方校「次世代トップリーダーが学ぶ経営力強化講座」(北九州開催)
- 日時
-
2024年10月16日(水) ~2024年10月17日(木)
全2日(14時間) - 対象
- 経営幹部、後継者候補
- 場所
- 北九州テクノセンタービル 1階多目的ホール (北九州市戸畑区中原新町2-1)
- セミナー内容
-
後継者や次代の経営幹部の方々向けのセミナーです。不透明な経営環境の中、自社の強みを活かしつつ、どのような方向性を目指していくのか、様々なアウトプット演習を通して明確化していきます。2日間で効率よく学べますので、1社から複数名が参加されて、経営の重要ポイントに関して“共通言語”を創ることもお薦めです。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年10月01日(火)関東台東区「次世代トップリーダーが学ぶ経営力強化講座」
- 日時
-
2024年10月01日(火) ・10月2日(水)・10月31日(木)
初回9:20〜16:30、第2回9:30〜16:30、第3回9:30〜16:40 - 対象
- 中小企業の経営者、経営後継者、経営幹部等
- 場所
- 台東区中小企業振興センター2階(台東区小島2−9−18)
- セミナー内容
-
公益財団法人「台東区産業振興事業団」との共催による出張講座「サテライトゼミ」です。経営者・後継者・経営幹部として必要とされる経営知識のみならず、経営理念の浸透、リーダーとしての「人間力」の在り方など、ポイントを押さえて学べます。昨年は2日間でしたが、今回はインターバル期間を挟み全3日間とパワーアップされました。(台東区に主たる事業所のある方は、先着10名ながら受講料の補助もあります)
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2024年8月19日(月)オンライン中小企業大学校Web校<WEBee Campus>「後継者のための企業経営スクール」
- 日時
-
2024年8月19日(月) ~9月9日(月) 全4回
9:30~12:30 ※初回 9:10~ - 対象
- 後継者及び候補者
- 場所
- オンライン
- セミナー内容
-
オンライン形式で自社や自宅など受講しやすい場所から参加できます。1回3時間を全4回にて、後継者が押さえたい実践的なポイントを効率良く学べます。様々な事業承継事例を通じでより実感を持って頂き、ご自身の事業承継に関するアクションを明確化できます。会場への移動時間が不要ですので、ご多忙な後継者の方にお薦めです。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年12月19日(火)九州中小企業大学校人吉校「後継者・次世代経営幹部としてのスキルアップ研修」
- 日時
-
2023年12月19日(火) ・12月20日(水)・2024年1月23日(火)・1月24日(水)
- 対象
- 後継者・経営幹部(候補)
- 場所
- 中小企業大学校 人吉校
- セミナー内容
-
不透明な経営環境の中、自社の経営戦略を有効に構築し展開していくのか、後継者・次世代経営幹部としていかにパワーアップを図るべきか、全4日間にて体系的かつ集中的に学べる講座です。前半2日間、後半2日間と約1か月のインターバル期間を挟みますので、自社への落とし込みや他のメンバーの巻き込みも可能となります。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年10月19日(木)関東東京商工会議所「次世代経営者・後継者育成スクール」※キャンセル待ち
- 日時
-
2023年10月19日(木) ~2024年3月15日(金) 全8回
10:00~17:00 - 場所
- 東京商工会議所 Hall&Conference Room B1 / アーバンネット神田カンファレンス Room 3D (各回によって場所が違います)
- テーマ
- 経営戦略・マネジメント、事業承継・M&A、法務・知財・税制、新事業
- セミナー内容
-
東京商工会議所が実施する、次代を担う後継者を育成する長期研修です(2023年10月~2024年3月にて全8回)。科目ごとに専門分野の講師が担当しますので、より深く経営の知識・スキルを体系的に学べます。弊社代表の坂本は、第1、4、7、8回に登壇させて頂きます。お陰様にて満員御礼となりましたが、キャンセル待ち受付、ならびに次年度も開催予定との事ですので、お気軽にお問い合わせください。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年8月21日(月)オンライン中小企業大学校Web校<WEBee Campus>「後継者のための企業経営スクール」
- 日時
-
2023年8月21日(月) ・9月4日(月)・9月19日(火)・10月2日(月)
- 対象
- 後継者及び候補者
- 場所
- オンライン
- セミナー内容
-
オンライン形式で自社や自宅など受講しやすい場所から参加できます。1回3時間を全4回にて、後継者が押さえたい実践的なポイントを学べます。様々な事業承継事例を通じでより実感を持って頂き、ご自身の事業承継に関するアクションを明確化できます。午前と午後でお好きな方をお選び頂けます。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年7月19日(水)関東「次世代トップリーダーが学ぶ経営力強化講座」(横浜次世代経営塾2023)
- 日時
-
2023年7月19日(水) ・7/20(木)・7/28(金)
- 対象
- 中小企業の経営者、経営後継者、 経営幹部等
- 場所
- 横浜情報文化センター 6 階(情文ホール)
- セミナー内容
-
横浜経営支援財団さんと中小機構の共催講座です。昨年、ご好評を頂いた「人間力向上編」に引き続き、今年度は「経営戦略策定編」で出講させて頂きます。自社の“真の強み”をより客観的に捉え、不透明な経営環境をどう勝ち抜くのか、その方向性とアクションを明確化していきます。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
-
2023年7月04日(火)北海道中小企業大学校旭川校「第11期経営管理者研修」
- 日時
-
2023年7月04日(火) ~12月8日(金) 全24日間
- 対象
- 中小企業経営者・後継者・管理者
- 場所
- 中小企業大学校 旭川校
- セミナー内容
-
北海道内の中小企業経営者・後継者・管理者向けの長期研修です。経営全般の知識・スキルを体系的に学べます。少人数でのゼミもありますので、より自社の経営課題の解決にもつながります。6ヶ月の長丁場ですので、異業種のトップリーダーとの人的ネットワークの構築にもお勧めです。
- セミナー申し込み先
- 講座の詳細・申し込みはこちら
地域別
対象
年月
企業研修のご依頼・講師の依頼
まずはお問い合わせくださいませ
当社のセミナー・研修の特徴は、すべての講義において「人間力」を鍛える点は一貫しています。知識の習得のみならず、事例での研究やグループディスカッション等を中心とした、それぞれがそれぞれの立場で考えながら進める「参加型」の研修になっています。
お問い合わせはこちら